内装リフォーム
居室
築120年の古民家をリフォーム
-
エリア
愛知県常滑市
-
工事期間
3ヶ月
-
建物
戸建て
-
築年数
120年
-
施工面積
65.2㎡
-
施工内容
明治時代に建てられた古民家をリフォームしました。
リフォームする部分は土台が腐って傾いていましたので、直すためにジャッキアップして柱や土台を新しく替え、基礎も一新しました。
現状の面影を残しつつ、畳をやめて無垢の床材を張り、和洋折衷の空間になりました。
トイレや洗面カウンターも設置、寝室からすぐに使用できるようにしました。
リフォームのこだわりポイント
古民家の雰囲気を活かした居室リフォーム
・床の間の一部分や長押の飾りなどを残し、天井を上げて既設の梁を見せた効果的な演出を実施
・床は無垢のカバ材、壁は塗り壁、天井は網代のクロスを使用
・西側に高窓を取り付け明るさを確保
初めての方やご不明点がある方、
まずは一度お気軽にお問い合わせください!

Contact
資料請求・お問い合わせ
安心の施工で
住まいの夢を「かたち」にします
お電話でのお問い合わせ
0120-366-000※受付時間は9:00~17:30(年末年始を除く)携帯電話からもご利用いただけます。